セラ モイスチュアミルク
<乳液>
ニキビケアやシェービングによる乾燥・肌荒れを防止する保湿乳液
乾燥しがちなニキビ肌に潤いと柔軟性を与える美容乳液。
外的刺激から肌を保護して柔軟にするスクワランが肌の水分を閉じこめ、ヒアルロン酸や加水分解コラーゲンが潤いを保ちカサつきやつっぱり感を軽減します。
ビタミンBやビタミンEが毛穴や荒れた角質層に働きかけ、肌機能を整えることにより、肌荒れからくる炎症ニキビなどをできにくくします。
さらっとした使用感で、ベタつく化粧品が苦手な方にも、心地よくお使いいただけます。
無香料、無着色、防腐剤(パラベン・フェノキシエタノールなど)無配合。
肌の悩み:
ニキビ、毛穴、シワ・たるみ
商品コード:
V002
内容量:30g
420 Pt
¥4,620
(税込)
この製品のポイント
|
1
.
ニキビと保湿との関係
2
.
さらっとした使い心地で潤いをキープ
1
.
ニキビと保湿との関係
男性の肌は皮脂の分泌が多くて脂っぽい反面、肌から蒸発する水分量は女性よりも多く、水分不足の傾向があります。また、シェービングによっても肌荒れを招きがちです。
洗顔やピーリングケアによって古い角質を落とした肌は、化粧水や美容液などの有効成分が浸透しやすい反面、角質層が薄くなって肌の水分が蒸発しやすく、いわば無防備な状態になっています。せっかくニキビケアをしても、肌の水分が失われ乾燥してしまうと、肌が荒れ、ニキビの原因になるアクネ菌が繁殖してしまう可能性があります。
「皮脂」は本来、皮膚表面を覆って肌に柔軟性を与えたり、肌を保護して水分の蒸発を防ぐためのものですが、洗顔後、皮脂が肌表面に行き渡る間にも水分はどんどん失われていきます。特にニキビケアを行っている方は、ビタミンCなどの成分が皮脂分泌を抑制するため、肌が乾燥しやすくなります。
そこで取り入れたいのが保湿アイテム「モイスチュアミルク」です。化粧水の後にお使いいただくことで、乾燥しがちな肌を保護して適切な水分量を保ちます。徹底したニキビケアのためには、こまめに保湿をしておくことも大切なポイントです。
<おすすめ記事>
→ 基本ステップ2「補うケア」
→ 乳液・クリームの効果とケア方法
2
.
さらっとした使い心地で潤いをキープ
モイスチュアミルクは、保湿のために単に油分を多く配合するという方向性ではなく、肌荒れを防ぎ、肌のバリア機能を修復するビタミンB3、ビタミンB5、皮脂の分泌をコントロールするビタミンB6、細胞に活力を与えるビタミンEなどを配合し、皮脂分泌をコントロールしつつ荒れた肌を整えて保湿効果をもたらすという、ニキビ肌にふさわしい働きを持つ保湿乳液としました。
そのため、肌がオイリーになりやすいニキビ肌にも使いやすいように重すぎないさらっとした使用感としています。
ニキビケア用のVCローション(化粧水)やC2エッセンス(美容液)と併せてお使いください。
|
REVIEW
みんなのレビュー
-
セラ モイスチュアミルク
-
miuumi
★★★★★
2017/02/21
ワンプッシュで出しやすく使いやすく携帯に便利なコンパクト容器。さっぱりした使用感で脂性の肌にぴったし!
-
セラ モイスチュアミルク
-
購入者
★★★★
2016/06/17
スリムな容器で旅行など携帯に便利な感じ。べたつかずさっぱりと使えるので娘のお気に入りです。ローションと一緒に長く続けさせてニキビもキレイになってきました。
-
セラ モイスチュアミルク
-
ff222
★★★★★
2015/08/20
VCローションとセットで使ってます、名前が変わったけど逆にわかりやすい。サラッとして軽いつけ心地がとても気に入っていますし、マリンスポーツが大好きなので肌ダメージの回復に頼りにしている逸品です。細身のボトルで海に持っていくにもかさばらなくていいです。
▼ もっとみる
スキンケア事典([セラ モイスチュアミルク]に関する項目数15件)
▼ もっとみる
RANKINGランキング
1
セラ VCローション
¥6,380
(税込)
2
セラ MDピーリングキット II
¥4,950
(税込)
3
セラ クレンジングジェル
¥3,300
(税込)
4
ユウラ ストレーテストトナー
¥8,800
(税込)
5
ディーバー(D-bar)
¥1,980
(税込)
6
セラ C2エッセンス
¥8,800
(税込)
7
セラ リニューイングソリューションAP+
¥7,260
(税込)
8
VC乳液セット
¥11,000
(税込)
9
CELLA COSMETICS 泡立てネット
¥660
(税込)
10
アイナソープ400
¥3,080
(税込)
Copyright CELLA COSMETICS All Rights Reserved.