収れん作用、保湿効果、角質柔軟作用があります。
ビタミン類が肌質を改善し、糖類が保湿作用を与え、有機酸(フルーツ酸)が角質を柔軟にします。
オレンジの成分のうち、クエン酸やリンゴ酸はα-ヒドロキシ酸(AHA)と呼ばれ、ピーリング作用や角層細胞柔軟作用がニキビに対する効果があります。
オレンジの果実を圧搾し得られた果汁を精製したものです。
ミカン科ミカン属の常緑小高木になる果実がオレンジです。 (syn. C. aurantium)、柑橘類に属します。原産地はインドのアッサム地方。日本に導入されたのは明治時代で、和名はアマダイダイ(甘橙、甘代々)といいます。
INCI名:CITRUS AURANTIUM DULCIS (ORANGE) JUICE